Mitsuricchi®

製茶の技ミツリッチ®

お茶を仕上げるように、
甘みを引き出す。


牧之原の赤土から生まれる
良質な果実

 

一枚一枚に、
香りを見つめる時間がある。

ブログ国産ドライいちじくの知恵袋

無添加でしっとり甘いドライいちじくの魅力、品種の違い、健康や美容に役立つ栄養情報、ふるさと納税の活用術、ギフトやペアリングレシピなどを生産者の視点からわかりやすく紹介します。

無添加ドライいちじくとは?原材料表示の見方

国産で無添加のドライいちじくをお探しの方へ。ドライフルーツは砂糖やオイルで加工されているものがあり、ラベルを見てもわかりにくいと感じたことはありませんか?ここでは、「無添加ドライいちじく」の定義と、パッケージ裏の原材料表示の正しい見方、そして私たちMITSURICCHI®ドライいちじくのこだわりを

国産vsトルコ産を徹底比較:味・食感・安全性

ドライいちじくといえば、スーパーではトルコやイラン産をよく見かけます。一方、近年は国産の無添加ドライいちじくも注目を集めています。「どんな違いがあるの?」「安全性は?」と気になる方のために、ここでは味・食感・栽培方法・加工・安全性までをミツリッチ®ドライいちじくを例に、わかりやすく比較しま

地域に根ざし、持続可能な農業を実現する

MISSION
PHILOSOPHY
VISION

MISSION

国産の安心とおいしさを届ける。

私たちは、静岡県牧之原で、栽培から加工・販売まで一貫して手がけています。輸入品では得られない鮮度と安全性にこだわり、地域資源と日本の技術を活かして、家族みんなが安心して食べられる農産物をお届けします。

PHILOSOPHY

地域資源の再利用で、環境と未来を守る

茶殻や稲わら、木炭など地域の副産物を再利用し、資源を循環させることで環境負荷を減らし、持続可能な農業を実践しています。

VISION

人と地球にやさしく、未来に続く農業で、新たな価値を創造し続ける

SDGsの考えに基づいた持続可能な農業を通じて、安心・安全な農作物をお届けします。最新の農業技術やITを積極的に取り入れることで、高い品質管理を実施し、常にお客様の声に応える商品づくりを追求しています。

品質へのこだわり

素材第一主義
衛生管理
ミツリッチ®製法

素材第一主義

自然の美味しさをそのままに

自社農園で栽培し、厳選された原材料のみを使用しています。甘さと風味が引き立つ干し芋やドライイチジク、そして芳醇なお茶をお届けするために、栽培から収穫までこだわり抜きました。

衛生管理

すべての製品に、安心を

マルエス菜園の加工場では、製造エリアを用途ごとに分け、各エリア専用の設備と手順で製品を作っています。清潔で衛生的な環境を保ち、安全性を最優先に考えています。日々の検査と点検を行い、お客様に安心して召し上がっていただける製品をお届けしています。

ミツリッチ®製法

素材の美味しさをやさしく引き出す、製茶の技術を生かした独自のMitsuricchi®製法

製茶業で培った温湿度コントロール技術を応用し、従来はパサつきがちだったドライいちじくを、しっとり柔らかく、甘みと香りが凝縮した味へ進化させました。手作業と機械を組み合わせた丁寧な工程で、自然本来の甘さと香りをしっかりと閉じ込めました。

TOP